【超軽量】4歳5歳ベビーカー代わりになる旅行アイテム!おすすめコンパクトなのは

4歳5歳ベビーカー代わりになる旅行アイテム 生活
スポンサーリンク

4歳5歳のお子さんと一緒に旅行やお出かけをするとき、ベビーカーみたいなアイテムがあったらいいと思いますよね。

4歳5歳も乗れるベビーカー代わりになる旅行アイテムはないかしら?

4歳5歳ベビーカー代わりになる超軽量バギー
・2NDクルーズ
・Fiegcit ベビーカー
・スマートストローラー

4歳5歳ベビーカー代わりになるキャリーケース
・キッズトラベル
・キッズトラベルmini
・ノリッコ

4歳5歳ベビーカー代わりになるベビーカーステップ
・Rozally
・ベビーボード
・ベビーカーステップ

この記事では、4歳5歳ベビーカー代わりになるおすすめコンパクトなアイテムをご紹介します。

4歳5歳ベビーカー代わりになる超軽量バギー

軽量折りたたみバギーは、4歳・5歳児の移動手段としてとってもおすすめです。

通常のベビーカーよりもコンパクトで軽量なので、持ち運びの負担が少ないんですよ。

軽量でコンパクトに折りたためるもの、耐荷重が30kg以上あるバギーを選んでみました。

商品名 2NDクルーズ Fiegcit ベビーカー スマートストローラー
本体重量 3.8kg 2.8kg 2.2kg
年齢対象 7ヶ月〜36ヶ月 6ヶ月頃〜6歳頃 7ヶ月〜
耐荷重 30kg 35kg 30kg
特徴 – 超軽量設計で持ち運びが楽
– コンパクトに折りたためる
– 5点式シートベルトで安全性が高い
– おしゃれなデザイン
– 360度回転シートとリクライニング機能
– 厚いシートマットで乗り心地が良い
– 4輪ともサスペンション付き
– カラーバリエーション豊富
– 超軽量で持ち運びやすい
– 3秒で折りたたみ可能
– 背負って持ち運べる
– コンパクトで旅行や公共交通機関での使用に適している

2NDクルーズ

メッシュ素材で通気性が良く、1年中快適に使えるベビーカーです。

軽量設計で折りたたみも簡単で、セカンドベビーカーとして使いやすい価格設定になっています。

耐荷重30kgで0歳から6歳頃まで使用可能で、日除け付きの実用的な設計となっています。

2NDクルーズは、20kg以上ある子供も乗り心地よく乗ってました。寝てしまった時に抱っこするよりは断然楽でした。

以前は海外製品を使ってましたが、2NDクルーズの方が軽い。タイヤも動かしやすい。回る時も楽々でした。

▼夏でも涼しいメッシュ素材なら2NDクルーズ

Fiegcit ベビーカー

360度回転シートとリクライニング機能を備え、乗り心地の良い厚いシートマットを採用しています。

4輪ともサスペンション付きで安定性が高く、6ヶ月頃から6歳頃まで使用可能です。

2.8kgと軽量ながら35kgまでの耐荷重があり、長期間使用できる設計になっています。

Fiegcit ベビーカーはとにかく軽い!折りたたみも簡単で、片手で持ち運びできます。長距離移動時に重宝しています。

Fiegcit ベビーカーは5歳の子供が乗っても全然大丈夫。リクライニングもできるので、子供が寝てしまっても安心です。

▼耐荷重35kgで長く使いたいならFiegcit ベビーカー

スマートストローラー

超軽量2.2kgで、背負って持ち運びができる便利なベビーカーです。

3秒で折りたたみ可能で、旅行や公共交通機関での使用に適したコンパクト設計になっています。

7ヶ月以上のお子様に対応し、30kgまでの耐荷重があるため長く使用できます。

スマートストローラーはベビーカーよりコンパクトで、旅行に持ち歩くのにちょうど良いです。

スマートストローラーは折り畳めるし軽量なので使い勝手が良いです!子供も喜んで乗っています。

▼超軽量ならスマートストローラーがおすすめ

4歳5歳ベビーカー代わりになるキャリーケース

次におすすめなのが、キャリーケース型の移動アイテムです。

これは、スーツケースに子どもが座れる機能が付いたもので、一石二鳥の便利アイテムなんです。

キャリーケースに子どもが安定して座れる設計になっているので移動しやすく、SNSでも人気です。

項目 キッズトラベル キッズトラベルmini ノリッコ
本体の重さ 4.0kg 2.8kg 4.6kg
容量 65L 32L 30L
年齢対象 3歳〜12歳 2歳〜7歳 1歳〜3歳
耐荷重 50kg 35kg 25kg
特徴 – 大容量で長期旅行に対応
– 折りたたみ式ハンドル&足置き
– ダイヤル式ロック搭載
– 機内持ち込み可能サイズ
– 軽量設計
– 折りたたみ式ハンドル&足置き
– L字型の独特な形状
– 安全ベルト装備
– タイヤストッパー付き

キッズトラベル

大容量65Lで3歳から12歳まで使える子供が乗れるキャリーケースです。

折りたたみ式のハンドルと足置きが搭載され、耐荷重50kgで長期旅行にも対応します。

ダイヤル式ロックを完備し、セキュリティ面も安心な設計になっています。

形も色も可愛くて子供も大のお気に入り。サイズも思ったより大きくてちょうどいいです。

子供が嬉しそうに座ってくれます。乗って動かしてみましたがスムーズに進めます。

キッズトラベルmini

機内持ち込み可能な32L容量で、2歳から7歳までの子供に適したキャリーケースです。

2.8kgの軽量設計で、35kgまでの耐荷重があり、TSAロックやダブルキャスター、折りたたみ足置きなどの機能が充実しています。

座面にはふわふわクッションと高級PUレザーを採用し、快適な乗り心地です。

コンパクトで軽量なため、新幹線や旅行先でも使いやすいです。

見た目の可愛さで、子供たちに大人気。子どもが乗って楽しみながら移動できました。

ノリッコ

3歳から12歳まで使える子供が乗れるキャリーケースで、安全ベルトや足置き、ハンドルなどの安全設計が特徴です。

ストッパー付きタイヤや防犯ロック機能を備え、走行・落下・振動・衝撃の耐久テストをクリアしています。

最新モデルではハンドルと足置きが折りたたみ可能になり、収納性が向上しています。

タイヤの回転が滑らかで、混雑した場所でもストレスなく移動できます。

子供が乗っていてもスイスイ軽く動から、空港や駅、新幹線などでの移動もラクラクです。

4歳5歳ベビーカー代わりになるベビーカーステップ

最後におすすめなのは、ベビーカーにつけて子供2人が一緒に移動できるベビーカーステップです。

ベビーカーステップは、下の子がベビーカーを使っている場合、上の子が一緒に乗れる便利なアイテム。

今使っているベビーカーの後ろにステップを取り付けるだけで、簡単に2人移動が可能になります。

項目 Rozallyベビーカーステップ ベビーボード ベビーカーステップ
重さ 1.7kg 1.9kg 4kg
耐荷重 25kg 25kg 20kg
対象年齢 2〜5歳(体重20kgまで) 2〜6歳 2〜5歳
特徴 ・サドル付き2wayタイプ
・全ベビーカーに対応
・フルカラーの説明書付き
・滑り止め加工のステップ
・軽量設計
・高耐荷重
・しっかりした作り
・サドル付き

Rozallyベビーカーステップ

Rozallyベビーカーステップは7歳前後までを対象とし、25kgまでの耐荷重がある多機能なベビーカーステップです。

座って乗ることも立って乗ることもでき、立ち乗り時は子どもが周囲の景色を楽しめるよう設計されています。

10分程度で組み立てられる手軽さと、多くのベビーカーに対応する汎用性が特徴です。

Rozallyベビーカーステップをベビーカーに乗りたがる3歳の子供のために購入したところ、問題なく使えて満足しています。

3歳と0歳の子供と一緒に出かけるとき、Rozallyベビーカーステップに上の子を乗せて移動できるので大変便利です。

▼育児雑誌で紹介されたRozallyベビーカーステップ

ベビーカーボード

ベビーカーボードは立ち乗りしたり座ったりの2WAY仕様です。

工具不要で取り付けが簡単、座るシートも取り外しが可能で、子どもの年齢や使用シーンに合わせて選べる柔軟性があります。

ホイールは360度回転するので、どんな場所でもスムーズに移動です。

幼稚園の送り迎え用に購入しました。

親戚へのプレゼントとして購入したところ、取り回しが良く、とても便利で喜ばれました。

ベビーカーステップ

ベビーカーステップは、上の子がベビーカーに乗りたがる際に役立ち、大人しく座ってくれるため、親の負担を軽減します。

しっかりした作りで安心して使用でき、注文から数日で届く迅速な対応も魅力です。

下の子の送迎など、2人のお子様がいる家庭で特に重宝するアイテムです。

2歳の子が大人しく座ってくれて、本人も乗るのを楽しんでいます。

しっかりした作りで安心できます。

4歳5歳ベビーカー代わりになる旅行アイテムがおすすめな人

この記事では、超軽量バギー、キャリーケース、ベビーカーボードについておすすめアイテムを紹介しました。

それぞれはどんな人におすすめなのかまとめましたよ。

超軽量バギーがおすすめな人

  • 長時間の外出や旅行が多く、子どもの体力をサポートしたい人
  • テーマパークや観光地など、混雑した場所で使いやすいコンパクトな移動手段を求める人
  • 車や玄関に収納しやすい軽量で折りたたみ可能なバギーを探している人

補足: 超軽量バギーは持ち運びが簡単で、子どもが疲れたときにすぐに座らせることができる便利なアイテムです。

テーマパークや旅行先での移動を快適にし、親の負担も軽減します。

キャリーケースがおすすめな人

  • 子どもと荷物を一緒に運びたい旅行者や長距離移動が多い家族
  • 子どもが乗り物感覚で楽しめるデザイン性の高いアイテムを探している人
  • 子どもが成長した後もスーツケースとして使える実用的な商品を求める人

キャリーケースは荷物と一緒に子どもを運べるため、旅行中の親の負担を大幅に軽減します。

また、子どもが喜ぶデザインと機能性で、移動時間を楽しいひとときに変えてくれるアイテムです。

ベビーカーステップがおすすめな人

  • 下の子がベビーカーを使用しており、上の子の移動手段を追加したい家族
  • 短距離の移動や買い物時に手軽に使えるアイテムを探している人
  • ベビーカーに後付けできるコンパクトでコストパフォーマンスの良い商品を求める人

補足: ベビーカーステップは既存のベビーカーに取り付けて使用できるため、兄弟姉妹との外出時に非常に便利です。

折りたたみ可能で収納性も高く、必要なときだけ使える柔軟性が魅力です。

4歳5歳ベビーカー代わりになる旅行アイテムのまとめ

4歳5歳ベビーカー代わりになる超軽量バギー
・2NDクルーズ
・Fiegcit ベビーカー
・スマートストローラー

4歳5歳ベビーカー代わりになるキャリーケース
・キッズトラベル
・キッズトラベルmini
・ノリッコ

4歳5歳ベビーカー代わりになるベビーカーステップ
・Rozally
・ベビーボード
・ベビーカーステップ

 

スポンサーリンク
生活
はぴスタをフォローする
花粉の季節のおすすめアイテム
花粉対策アイテム特集
花粉の季節のおすすめアイテム
花粉対策アイテム特集こちら
タイトルとURLをコピーしました