
備蓄米って、山口県のどこで買えるの?
いざ備えようと思っても、「どの店にあるの?」「いつから買えるの?」と迷ってしまいますよね。
小泉進次郎元農林水産大臣は、9月30日の会見で「政府の備蓄米、まだ約7万トンが届いていないんです」と説明しました。
「できるだけ早く届けられるように頑張ります」とのことなので、今後の再入荷にも期待が持てそうですね。
せっかくお店に行ってもすでに売り切れだったり、そもそも販売店舗でなかったら残念ですよね。
この記事では、山口県内で備蓄米が買える店舗情報をはじめ、通販の活用法や選び方・保存法まで、これから備える人にもやさしく解説しています。
▶再入荷してるかも!?今すぐAmazonで備蓄米の在庫を確認
▶値段を比べたい方必見!アイリスオーヤマのお米販売ページ(楽天)
山口県で備蓄米が買える店舗
山口県で備蓄米が買える店舗まとめについてご紹介していきます。
山口県で備蓄米を売っている販売店舗一覧
- イオン
- フジグラン
- フジ
- アルク
- ザ・ビッグ
- アトラス
- ローソン
- ドラッグストアコスモス
▶再入荷してるかも!?今すぐAmazonで備蓄米の在庫を確認
イオン・フジでの販売状況
| 店舗名 | 住所 | 価格(税込) |
| イオン防府店 | 防府市中央町1-3 | 5kg:2,138円 |
| フジ下関店 | 下関市竹崎町4-4-8 | 5kg:2,138円 |
| フジグラン宇部 | 宇部市明神町3-1-1 | 5kg:2,138円 |
イオンやフジといった大型スーパーでは、6月中旬から備蓄米の販売が始まりました。
とくにフジグラン宇部は大人気で、開店と同時に100人以上が並んだという情報がありました。
価格は5kgで約2,100円前後と、スーパーならではの手頃さも魅力ですね。
10月でも、全国イオンなら備蓄米を販売している店舗もあります。
ただし、販売数が限られていて、イオンのオンラインショップでも在庫切れの場合がありますので、早朝の来店や事前の整理券確保がカギになります。

イオンの備蓄米の価格は、税込2,138円。店頭価格もオンラインショップの価格も同じです。
アルクやザ・ビッグでの取り扱い
| 店舗名 | 価格(税込) |
| アルク葵店(山口市) | 5kg:2,138円 |
| ザ・ビッグ大内店(山口市) | 5kg:2,138円 |
アルクとザ・ビッグも備蓄米を販売した実績があります。
特に備蓄米の販売開始した6月、アルク葵店では開店前に400人の行列ができるなど、注目度の高さがありました。
「地元密着型スーパーだから空いてるかな~」と思って油断すると、あっという間に完売してしまうので注意が必要ですよ!
ローソンやコンビニの販売情報
| 市区町村 | 店舗数 | 内容 | 価格(税込) |
| 宇部市 | 30店舗 | 2kg | 756円 |
| 山口市 | 40店舗 | 2kg | 756円 |
| 萩市 | 10店舗 | 2kg | 756円 |
ローソンでは山口県内全域で備蓄米の取り扱いがあります。
特に2kgサイズが756円というリーズナブルさと、手軽に買えるのが魅力。
「一人暮らしだけど少しだけ備えたい」という方にはピッタリですね。

2025年10月の時点では、備蓄米は袋での販売よりも、お弁当やおにぎりのごはんとして使われているケースが多いみたいですよ。
ドラッグストアでの購入可能店舗
| 市区町村 | 価格(税込) | |
| コスモス | 美祢市・宇部市・下松市など | 5kg:1,980円 |
ドラッグストアコスモスでは、1,980円(5kg)で販売実績があります。
しかも、複数の市で同時展開しているので、アクセスも◎。
医薬品や日用品と一緒に備蓄米も買えるのは、本当に便利ですよね。
ドン・キホーテの備蓄米の在庫情報
ドン・キホーテでの備蓄米の在庫についてお伝えします。
ドンキでは、5kg入りで税込2,139円、10kg入りは税込4,191円といった価格で販売されています。
ただ、2025年10月23日現在、山口県内のドン・キホーテ(下関長府店・宇部店)では、備蓄米の取り扱いは確認できませんでした。

今後、山口県内のドンキでも再入荷に期待したいですね。
購入制限と注意点
備蓄米が販売されはじめた頃は、「1家族につき1袋まで」というルールがあるお店がほとんどでした。
でも、2025年9月ごろから新米が出回りはじめた影響か、最近ではそうした制限を設けていないお店も増えてきています。
とはいえ、お店によっては整理券が必要だったり、アプリのクーポン提示が条件になっていたりすることも。
たとえばドン・キホーテでは、「majicaアプリ」のクーポン(備蓄米ご購入券)を見せる必要があるんです。

お店によってルールが少しずつ違うので、行く前に公式サイトやチラシ、アプリなどで確認しておくと安心です。
備蓄米を山口県で買うならネット通販も便利
備蓄米を山口県で買うならネット通販も便利です。
店舗での売り切れや重たい荷物の心配がいらず、自宅まで届けてもらえるネット通販は、忙しい方や高齢の方にもぴったりですよ!
Amazon・楽天で買えるおすすめ備蓄米
| 通販サイト | 商品名 | 内容量 | 価格(税込) |
| Amazon | 政府備蓄米 令和3年産 | 5kg | 1,944円 |
| 楽天市場 | あじわいの朝 備蓄米 | 10kg | 4,980円 |
| Yahoo! | 政府備蓄米ブレンド | 5kg | 2,400円前後 |
Amazonでは、「政府備蓄米(令和3年産・5kg)」が税込1,944円というお手頃価格で販売されていて、とても人気があります。
この価格で買えるお米はなかなか見つからないので、買い物リストに入れている人も多いようですね。
楽天市場でも備蓄米は取り扱われていますが、Amazonも楽天も入荷してもすぐに売り切れてしまうことがほとんどです。
そこで最近は、「新米をブレンドした備蓄米」も注目されています。

どおいしさとコスパのバランスがいいことから、「安くて美味しいお米を食べたい」という方にも人気なんですよ。
\家計にやさしい!新米入りでふっくら美味しい♪ブレンド備蓄米/
Yahoo!ショッピングの販売状況
Yahoo!ショッピングでも、「政府備蓄米」や「応援米」といった名前で複数のストアが販売中です。
中でも「米屋のこうむら」や「日本ライスカンパニー」は出品頻度が高く、週に数回は再販がある印象です。
また、訳あり品やブレンド米もあるので、品質にそこまでこだわらない方にはコスパ◎!

ポイント還元キャンペーン中を狙えば、さらにお得に買えます。
再販時期の確認方法と通知設定
「売り切れてばかりで全然買えない…」という方におすすめなのが、再販通知の活用!
例えば楽天なら、各商品ページにある「再入荷通知を受け取る」ボタンを押すだけでOK。
Amazonでは「再入荷予定あり」の商品にウォッチ機能を設定することで、メールで通知が届くようになります。

「毎日チェックするのは大変…」という人でも、これなら楽ちんです。
山口県で備蓄米はどこで買える?のまとめ
山口県で備蓄米はどこで買えるのか、県内の販売状況を詳しくご紹介しました。
イオンやフジ、ローソン、ドラッグストアコスモスなど、山口県内には備蓄米を取り扱う店舗が数多く存在しています。
市町村ごとに販売開始日や販売数が異なり、整理券が必要な店舗もあるため、事前の確認がとても重要です。
また、ネット通販ではAmazon・楽天・Yahoo!などを通じて、政府備蓄米や備蓄米とのブレンド米が手軽に購入できます。




