子どもたちに大人気の「ウーニーズ」は、ぷにぷにの風船を作って自由にデコレーションできるのが魅力です。
しかし、遊んでいるうちに「ペレットがすぐに無くなる…」「もっと安く手に入らないかな?」と悩む方も多いはず。

ウーニーズ ペレットで代用品とかあるのかしら?
今回は、ウーニーズのペレットの代用品はあるのか、そしてウーニーズのペレットを激安で買う方法まで徹底調査しました。
ウーニーズ ペレットに代用品はある?
結論から言うと、ウーニーズのペレットに代用できるものはありません。
ウーニーズのペレットは、専用の特殊素材で作られており、独自のぷにぷに感や、風船同士を接着剤なしでくっつける特性があります。
一般的なゴム風船や他社製品など、身近なもので代用するのはNG。
ウーニーズ本体のノズルに合わなかったり、うまく膨らまなかったり、機械の故障につながる場合があります。
公式でも「ペレット以外のものを絶対に入れないでください」と明記されており、安全面・機能面からも代用品の使用は推奨されていません。

ウーニーズのペレットは、専用のもの以外に代用できません。そこで専用ペレットを安く買う方法を調べました。
ウーニーズ ペレットを激安で買う方法
ウーニーズのペレットを安く手に入れるには、以下の方法やショップを比較・活用するのが効果的です。
通販サイトの価格比較を徹底する
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなど、複数の大手通販サイトで価格を比較するのがおすすめです。
商品や時期によって値段に大きな差が出ることがあります。
例えば、「ウーニーズ 専用ペレット いっぱいセット」はAmazonで34%OFFの2,327円+送料(2025年4月29日現在)。
ヨドバシカメラで2,560円(送料無料)で安いですが、Amazonプライム会員か3,500円以上購入で送料無料になるとAmazonが最安値になります。
ヨドバシカメラの活用
ヨドバシドットコムは、購入金額にかかわらず全国どこでも送料無料で、ペレットのような小物でも送料負担がなく、他の通販サイトより安くなる場合がありです。
ヨドバシドットコムで買うメリットは「送料を気にせず、正規品を安定した価格で安心して購入できること」。
一方、品切れやバリエーションの少なさがデメリットとなる場合もあるため、欲しい商品があるか事前に確認し、他サイトとも比較して選ぶのがおすすめです。

ヨドバシカメラの値段を参考にして、もっと安く買える店舗を探すのがいいですね。
トイザらスや実店舗のセール
トイザらスでもウーニーズ専用ペレットが販売されていますが、通常価格は他の大手通販と大きな差はありません。
ただし、店舗独自のセールやキャンペーン時は安くなることもあるので、近くに店舗があればチラシや公式サイトをチェックしましょう。

メルカリなどフリマアプリを利用
メルカリでは新品・未使用のペレットが出品されていることがあり、タイミング次第で定価より安く購入できる場合があります。
リニューアル前の旧型ペレットや、すでに店頭では見かけない限定セットなども出品されているメリットがあります。
しかし、デメリットとしては、正規品でないものや中身が違う商品が出品されている場合もゼロではありません。
出品者の評価や商品説明をよく確認しましょう。
ウーニーズペレットの全種類一覧
ウーニーズのペレットは、カラフルな基本セットからキャラクターコラボまで、さまざまな種類が展開されています。
そこで、ウーニーズペレットの全種類をまとめました(2025年4月時点)。
基本セット
ウーニーズ専用ペレット いっぱいセット(90個入り)
ホワイト、ピンク、ディープピンク、パープル、ディープパープル、ブルー、グリーン、イエロー、オレンジの9色ペレットが各10個(計90個)とつなぎパーツ6個が入ってます。たっぷり遊びたい方に最適な大容量セットです。
テーマ・キャラクターセット
ウーニーズ専用ペレット ユニコーンファン
ホワイト、ブルー、パープル、グリーン、オレンジの5色ペレットが各7個(計35個)に加え、デコパーツ18個、目パーツ(大・小各4個)、つなぎパーツ6個、ディスプレイパーツ6個、デコシールシート3枚。ユニコーンモチーフのデコレーションが楽しめます。
ウーニーズ専用ペレット ラビットファン
ホワイト、ピンク、パープル、イエロー、オレンジの5色ペレットが各7個(計35個)と、デコパーツ18個、目パーツ(大・小各4個)、つなぎパーツ6個、ディスプレイパーツ6個、デコシールシート3枚がセット。ウサギをテーマにしたかわいいマスコット作りが楽しめます
ウーニーズ専用ペレット すみっコぐらし ざっそうとようせいのお花畑
ホワイト・ブルー・イエロー・グリーン・ブラウンの5色ペレット各7個(計35個)、デコパーツ14個、ディスプレイパーツ6個、シールシート3枚、アクセサリーシート4枚、つなぎパーツ6個が入ってます。すみっコぐらしの人気キャラクターやお花畑モチーフの飾り付けが楽しめます。
ウーニーズ専用ペレット ちいかわ
ホワイト24個・ベージュ12個のペレット計36個に、ちいかわのキャラクターをデコレーションできるデコパーツ16個、ディスプレイパーツ6個、シールシート4枚、つなぎパーツ6個がセット。ウーニーズでちいかわたちのかわいいマスコットが作れます
ウーニーズ専用ペレット すみっコぐらし
ホワイト、ブルー、イエロー、グリーン、ブラウンの5色ペレット各7個(計35個)に、すみっコたちをデコレーションできるデコパーツ14個、つなぎパーツ6個、ディスプレイパーツ6個、シールシート3枚、衣装のアクセサリーシート4枚が付属。「ざっそうとようせいのお花畑」のとかげ・とんかつ・しろくま・ねこなどを自由に作って飾ることができます。
ウーニーズ専用ペレット ミニオン
ミニオンのキャラクターをテーマにしたウーニーズ専用ペレットセットで、ペレットやデコパーツ、シールなどがミニオンデザインになっており、かわいらしいミニオンのマスコットを作って楽しめます
ウーニーズ専用ペレット モンスターマニア
モンスターをテーマにしたウーニーズ専用ペレットセットで、カラフルなペレットやデコパーツ、目パーツなどが入っており、個性的なモンスターキャラクターを自由に作ることができます
ウーニーズ専用ペレット マリンパーティー
海の生き物やマリンモチーフのデコパーツが入ったセットで、ブルー・オレンジ・パープルのペレット36個、つなぎパーツ8個、イエロー・グリーンのデコパーツ24個、目パーツ16個、ディスプレイパーツ6個が含まれており、海の仲間たちをテーマにしたマスコット作りが楽しめます
ウーニーズ専用ペレット ドッグベスティーズ
犬をテーマにしたウーニーズ専用ペレットセットで、ペレットやつなぎパーツ、デコパーツ、目パーツなどが付属し、いろいろな犬のキャラクターやマスコットを作ることができます。
ウーニーズ ペレット代用はある?のまとめ
ウーニーズは、ぷにぷにの専用ペレットを膨らませて、風船同士やデコパーツを自由にくっつけて遊べる知育おもちゃです。ペレットは特殊素材で作られており、他の風船や代用品は使えませんので、必ず専用ペレットを使う必要があります。
ペレットを安く手に入れるには、Amazonやヨドバシカメラ、楽天など複数の通販サイトで価格を比較したり、メルカリで未使用品を探すのがおすすめです。ヨドバシドットコムは送料が無料で、安定した価格で正規品が手に入るのがメリットですが、品切れや種類の少なさに注意が必要です。
ウーニーズ専用ペレットは、たっぷり遊べる基本セットから、ユニコーンやすみっコぐらし、ちいかわ、ミニオンなどキャラクターコラボまで多彩に展開されています。セットごとにペレットの色やデコパーツが異なるため、好みに合わせて選ぶとより楽しく遊べます。新作や限定品も登場するので、最新情報は公式サイトでチェックしましょう。